ダイソンエアストレートアイロンの口コミや評判、どんな機能があるのかや使い方を紹介します。
風の力で髪を傷めずにストレートヘアになれるダイソンエアストレートですが、こんなことが気になりますよね。
- ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリットは?
- ダイソンエアストレートで髪は痛む?
- ダイソンエアストレートはくせ毛に効果ある?
この記事では、こんな疑問を解決します。
ダイソンエアストレートの悪い口コミ
- 電源アダプタが大きい
- 重たい
- ショートヘアには使いにくい
ダイソンエアストレートの良い口コミ
- 髪が傷むことなく短時間でストレートになる
- くせ毛や広がる髪も真っすぐになる
- 髪がサラサラになりツヤが出る
- サラサラ&ストレートが長く続く
ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリットで一番多かったのは、
『電源アダプタが大きい』というものです。
また、ドライヤーを兼ねているため一定の重さがあり、ヘアアイロンを想像していた方には重たく感じたようです。
ただ、悪い口コミ(★1と2)はアマゾンと楽天の口コミ99件中5件と少数(約5%)でした。
ダイソンエアストレートを使った方のほとんどは、
『夜整えておけば朝はブラシだけで楽ちん』
『うねりがキツイくせ毛もサラサラのストレートになった』
『髪が傷まずにストレートが長く続く』
など、他にはない商品で買ってよかったとの声が多かったですよ。
本文では、ダイソンエアストレートの口コミ評判やどんな機能があるのか、使い方などを詳しく紹介していきますね。
▼公式ショップなら30日間返金保証付きで
お試しできるから安心です♪
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
関連記事
ダイソンエアストレートの値段は?最安値と安く買う方法を紹介
ダイソンエアストレートが売ってる場所は?どこで買うのが安いのかも調査!
ダイソンエアストレートのレンタルお試しが安いのはどこ?実際に試せる場所も紹介!
ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリット
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)の商品画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fimgrc0159928962.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
ダイソンエアストレートの口コミは良いものが多いですが、中には悪い評価やデメリットもありましたので、紹介していきますね。
ダイソンエアストレートの悪い口コミは、主に3つです。
- 電源アダプタが大きい
- 重たい
- ショートヘアには使いにくい
1つずつ詳しく見ていきますね。
電源アダプタが大きい
ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリットの中で一番多かった意見は、「電源アダプタが大きい」というものです。
口コミではお豆腐くらいの大きさと表現されている方が多数おり、洗面所に差し込むスペースがあるか確認してから購入するほうが良さそうです。
中には延長コードで使っているという方もいました。
ただ、電源アダプターが大きい分、風量があってすぐストレートになる、ヘアセットが時短になるという方は多かったですよ。
重たい
ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリット2つ目は、『重たい』というものです。
ダイソンエアストレートは、ヘアアイロンを兼ねたドライヤーという画期的な商品なのでヘアアイロンよりもドライヤーに近い重さがあります。
リファのドライヤー、ストレートアイロンと重さを比較
ダイソンエアストレート | リファビューテックドライヤーBX | リファストレートアイロンプロ | |
重さ(コード含む) | 990g | 740g | 325g |
↑↑上記の重さはアダプタの重さも含まれているので、ダイソンエアストレートの重さはリファのドライヤーと同じ位か少し軽いくらいではないかと推測されます。
いずれにしても、非力な方には扱いづらいかもしれません。
ただ、使用者の口コミを見ると普通に使える重さという方や、
重さよりも髪のサラサラ感の方が勝るから気にならないという方もおられ、重いという口コミはごくわずかでした。
ショートヘアには使いにくい
ダイソンエアストレートの悪い口コミやデメリット3つ目は、ショートヘアには使いにくいというものです。
ダイソンエアストレートの幅は41ミリです。(プレート幅は不明)
標準的なストレートアイロンは25ミリなので、
前髪やショートヘアなどの短い髪をはさみづらいという声がありました。
(肩くらいの長さなら普通に使えるという口コミが多数)
ダイソンエアストレートはショートやショートボブ、メンズの方は使いづらい半面、
幅が太いので髪が長い方や毛量が多い方には適しています。
中にはショートヘアで愛用されている方の口コミも複数ありましたので、悩んだら1度試してみるのもアリですよ。
ダイソンエアストレートを使用されたほとんどの方は
『寝ぐせもあっという間に直る』
『くせ毛がアイロンより早くストレートになる』
『傷んだ髪がさらさらツヤツヤになって毎回感動する』
と、お値段は高いけど買ってよかったと喜ばれていました。
もし合わなくても、公式ショップなら30日間返金保証があるので安心ですよ。
▼もうストレートアイロンはいらない
という声が多数♪
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
>>ダイソンエアストレートの実際の使い心地を楽天の口コミでもっと見てみる
ダイソンエアストレートの良い口コミ評価
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)の商品画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fmain_thum.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
ダイソンエアストレートの良い口コミは、主に4つでした。
- 髪が傷むことなく短時間でストレートになる
- くせ毛や広がる髪も真っすぐになる
- 傷んだ髪がサラサラになりツヤが出る
- サラサラ&ストレートが長く続く
というものです。
1つずつ紹介していきますね。
髪が傷むことなく短時間でストレートになる
- 風で乾かしているので髪が傷まず、乾くのも早い
- 寝ぐせがあっという間になおり、時短になる
- アイロンでやるより早くサラサラのストレートになって感動
- コテをするとぺちゃんこになりやすい毛量少なめの髪がふわっと自然なストレートになる
くせ毛や広がる髪も真っすぐになる
- もう縮毛矯正をかける必要がないほどサラツヤストレートになった。
- 年齢によるクセやうねり髪がサラサラ艶のあるきれいなストレートになる
- ストレートアイロンを使ってもすぐ爆発していた髪がツヤツヤサラサラのストレートになり驚愕
- うねりがキツイくせ毛でも短時間でサラサラのストレートになる
傷んだ髪がサラサラになりツヤが出る
- ハイダメージでボサボサ&パサパサだったのが、ツルツルの美容院帰りの髪になる
- 髪がギシギシで悩んでいたのにサラサラ、ツヤツヤになった。
- 使い終わった後のツヤツヤサラサラに毎回感動する
サラサラ&ストレートが長く続く
- 翌朝もサラサラ&すとんでツヤもあり、神!
- 夜ストレートにすれば、次の日の朝も保てているのですぐ準備ができる
- 夜髪を整えておけば朝はブラシだけで大丈夫になり楽になった
ダイソンエアストレートを使っている方の髪の悩みはそれぞれですが、ほとんどの方が
『翌朝もサラサラのストレートが続き、準備が楽になる』
『もう縮毛矯正は必要ないかもと思うくらいストレートになる』
『痛んでいた髪がサラサラツヤツヤになった』
と喜ばれていました。
また、縮毛矯正へ行く回数が減り、長い目で見るとコスパが良いという口コミも複数見られましたよ。
\髪を傷めずにサラサラツヤツヤに♪/
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
>>ダイソンエアストレートの高評価な口コミを楽天でもっと見てみる
ダイソンエアストレートの機能や特徴レビュー
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)の商品画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fimgrc0159928962.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
ダイソンストレイトナーの機能の特徴をレビューします。
ダイソンエアストレートの仕様とスペック
ダイソンエアストレート | |
---|---|
サイズ | 奥行60mm/幅41mm/高さ330mm |
重さ | 990g (コード・アダプター含む) |
温度 | ウェット80,100、115℃ ドライ 90、105、ブースト (全部で6段階) |
カラー展開 | ピンク・ダークブルー・ストロベリー(限定色) |
モード | ウェット/ドライ |
風量 | 2段階(低/高) |
電源 | AC100V |
消費電力 | 最大1200W |
コード長さ | 1.98m |
自動電源オフ | あり(アームが開いている時は5分、閉じている時は3分間操作がない時) |
海外対応 | × |
ダイソンエアストレートの特徴はこちらです。
- 1本でドライヤーとストレートアイロンの機能
- 髪が傷むことなく風の力でサラサラのストレートへ
- 夜髪を整えれば翌朝の準備が時短に
1つずつ詳しく見ていきますね。
1本でドライヤーとストレートアイロンの機能
![ダイソンエアストレート(ストレイトナー)の商品画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fimgrc0159911516.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
ダイソンエアストレートは濡れた髪も乾いた髪もスタイリングできます。
- 濡れた髪 → アームを閉じた状態
- 乾いた髪 → アーム開いた状態
で使用します。
なるべく濡れた髪に使うと、よりストレート効果が実感できますよ。
口コミによると、
「熱する必要がないので待ち時間もない」
「乾かしから仕上げまでこれ1本でOK」
と、ヘアアイロン以上という意見や、
もうヘアアイロンはいらないという声が多数ありました。
髪が傷むことなく風の力でサラサラのストレートへ
ダイソンエアストレート(ストレイトナー)は、ヘアアイロンのようにプレートを高温にして髪をストレートにするわけではなく、ドライヤーの風の力でストレートへ導きます。
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)の商品画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fmain_thum.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
髪が傷みにくいのに、くせ毛や広がりやすい髪・うねる髪も真っすぐストレートに仕上がります。
口コミでは、
「クセが伸びて時間がたっても真っすぐ」
「くせ毛がアイロン使うより時短でストレートになる」
と、高評価でしたよ。
また、熱ダメージが少ないことで、
カラーリングの色落ちと切れ毛を防いでくれて、髪をいたわりながらスタイリングが出来ます。
夜髪を整えれば翌朝の準備が時短に
ダイソンエアストレートで夜、髪を整えておけば次の日の朝の準備が楽になります。
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)で乾かした髪の画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fimgrc0159911515.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
これは、風で乾かしながらスタイリングすることで、髪のボリュームと動きを保つことができるからです。
しかもストレートアイロンのように高熱で押さえつけるわけではないので、髪が自然な仕上がりになります。
口コミでは、
「夜に整えておけば翌朝もサラサラのストレートが続いてる」
「毛量少なめでコテをするとぺちゃんこになりやすい髪でもふわっと仕上がる」
と、朝に楽できることや仕上がりの自然さが喜ばれていましたよ。
▼縮毛矯正がいらなくなってコスパ良し
という声も多数♪
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ダイソンエアストレートの使い方
![ダイソンエアストレート(ヘアアイロン)の使い方画像](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/43e9c7e9.3249c9b9.43e9c7ea.b82ef316/?me_id=1311718&item_id=10001915&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fdyson%2Fcabinet%2Fproduct%2F10900478%2Fimgrc0159911516.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=pict)
濡れた髪と乾いた髪に使う時の
ダイソンエアストレートの使い方をご紹介します。
公式サイトから情報をまとめました。
濡れた髪への使い方
ダイソンエアストレートの濡れた髪への使い方はこちらです。
(濡れた髪に使う時)
- 髪をタオルドライします
- ウェットモードにし、アームを閉じます
- 髪の根元から乾かしていきます。
- 根元がある程度乾いたらアームを広げます
- 毛束を適量挟んでゆっくりとすべらせ、髪全体を乾かします
乾いた髪への使い方
ダイソンエアストレートの乾いた髪への使い方はこちらです。
(乾いた髪に使う時)
- ドライモードに設定します
- 毛束を適量挟んでゆっくりとすべらせます
- 夜に整えていれば数回で自然なストレートへ♪
ダイソンエアストレートは濡れた髪にも乾いた髪にも使え、
夜に使うことで翌朝の髪のお手入れが時短になります。
操作方法もボタンを押すだけで直感的に使えるので、
説明書を読まずに使えたという口コミもありましたよ。
\使い方が簡単で誰でも使える♪/
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ダイソンエアストレートによくある質問
濡れた髪に使えますか?
ダイソンエアストレートは濡れた髪と乾いた髪両方に使えます。
使い方はこちらを見てください。
海外対応している?
ダイソンエアストレートは電圧・電源がAC100Vとなっているのでそのままでは海外で使用できません。使いたい場合は変圧器が必要で、国によっては変換プラグも必要です。
偽物はありますか?
ダイソンエアストレートやヘアアイロンに限らず、ダイソン製品には偽物や類似品が出回っていることが公式サイトで発表されています。
上記のものは偽物の可能性があり、保証の対象外になるので注意しましょう。
Amazonで購入されるならしっかりと発送元を確認したほうがよいです。
ダイソンの楽天公式ショップなら確実に正規品で、ポイントもついてお得ですよ。
最新モデルは?発売日はいつ?
ダイソンエアストレートの日本での発売日は2024年の8月1日です。
色は3色(ピンク・ダークブルー・限定色ストロベリー)です。
一番最新のモデルは限定カラー(ストロベリー/ブロンズピンク)の【HT01 SBP】ですが、機能はピンク・ダークブルーと同じです。
限定カラーは一定数で販売終了となるため、お早めに確認されると良いですよ。
▼Amazonはコーム付き、楽天はブラシ付き♪
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ダイソンエアストレートの口コミや評判:まとめ
ダイソンエアストレートの口コミや評判を紹介しました。
ダイソンエアストレートには悪い口コミも少数ありましたが、ほとんどの方は、『髪が時短でストレートになる』と満足されていました。
ダイソンエアストレートを使ったほとんどの方は、
『夜整えておけば朝はブラシだけで楽ちん』
『うねりがキツイくせ毛もサラサラストレートになった』
『髪が傷まずにストレートが長く続く』
など、他にはない商品で買ってよかったと喜ばれていましたよ。
▼サラサラ&ツヤツヤの
ストレートが長く続く♪
![](https://shiragazome-diary.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)